矯正と虫歯の関係

虫歯とは?

主な虫歯の原因はCMなどでも頻繫に耳にするプラークとよばれる細菌の塊です。プラークにはミュータンス菌ラクトバチラス菌という2種類の菌などを含む多くの細菌が存在し、皆さんの虫歯リスクを高めています。
プラークは、一度歯石として歯に定着してしまうと自宅での歯磨きだけでは落としきることはできません。

菌達にとってプラークはこの上なく最適な環境です。そのため恐ろしいことに一度できたプラークは他の菌を呼び込みさらに大きくなります。その増殖した菌達が歯や歯ぐきに悪さをすることにより、結果的に歯が溶けてしまったり、歯ぐきが炎症をおこしたりする【虫歯・歯周病】を引き起こしてしまうのです。

では、何故それが矯正に関係するのでしょうか。

矯正との関係

口の中を清潔に保つ役割を担っているのは唾液です。
唾液の自浄作用によって皆さんの口の中は清潔に保たれています。
さらに唾液にはミネラルとよばれる、歯そのものの健康を維持してくれる成分が含まれており、歯表面に触れることで成分を供給しています。

しかし矯正治療をおこなっている方はこの唾液による自浄・供給が機能が一時的に低下します。なぜなら唾液が歯表面に触れる機会が通常時よりも減るからです。

実際にインビザライン治療や小児矯正をされている方の中で矯正後に虫歯ができ、矯正治療と並行して虫歯治療をされている方も少なくありません。

矯正治療に付き物な虫歯などのリスクを軽減するために必要なのが、自宅でのセルフケアです。

セルフケアの重要性

矯正の有無に関わらず自宅でのセルフケアは口の中の健康を維持するためには必須ですが、
先程申し上げたように矯正期間中はさらに重要になります。

矯正では歯が装置に覆われてしまうので、いつも以上に丁寧なブラッシングとフロスの使用・栄養成分の自発的な供給を心掛ける必要があります。
これが不十分なままだと虫歯などのリスクが上昇するのは勿論、装置自体にも汚れが付着し匂いや変色の原因となり、口の中を清潔に保てなくなる悪循環に陥ります。

ケアの一環ででフロスを使っている方は多いと思いますが、それに加えて使用していただきたいのがミネラル成分を自発的に供給できるケア用品です。
最も有名なのはMIペーストとよばれる商品で、当院でも患者様にセルフケアの重要性をお伝えする際にご紹介しています。MIペーストはミネラル成分を豊富に含み、歯の質を強くしてくれるので特に矯正中の方にはおすすめです。

矯正期間中はいつも以上のケアが必要になりますが、当院ではケアに関するサポート・ご案内もしていますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。

PC・スマホでかんたんインターネット予約
三井アウトレットパークバス停徒歩5分 本院ご予約
高速出口すぐそばのショッピングモール内 大曲医院ご予約
札幌中心街、チカホから直結のmoyuk2F moyuk Sapporo院ご予約
オススメの関連記事